top of page

■談話室

【注意】現在試験運用中です。
      機能をテストしたり、ルールを作成中です。

コメント (3)

non
24時間前

袴の腰板が割れてしまい、修繕しましたのでその様子を載せます 素人なので全部で大体3時間ぐらいかかりました 自分で直す方の参考になればと ①ゴム板(厚さ3ミリ 約500円で購入)で腰板を作成、下は割れてしまった腰板です ②補修クロス(ダイソーで購入)を破れたところにあて、アイロンで接着 ③アイロンで折り目を作った後に腰板を入れて調整 ④縫って閉じます

ree

いいね!

おかめ
5月26日

無事今年も全日本で演武できましたね お疲れ様でした🐢

先生のご苦労を思い出しました。 🐢

いいね!

道場生
3月01日

合気道は楽しい🙂

いいね!

★祝日は原則休みです、又稽古日が対外研修等で休みになる場合もありますが連絡は致しませんので各自「連絡事項」で確認してください。
★道場には上座に一礼してから入退出し、掃除と体操を済ませ気持ちを整えて指導者を待つ様にしてください。
★対外研修に参加する場合は、事前に道場長まで連絡をしてください。

合気道明倫塾

bottom of page